いやぁ、まだまだ三冠の余韻が抜けません(^^;)
Jリーグ公式からガンバ三冠の軌跡が動画にまとめられたりして、感動よカムバック!状態です。
さて、今回はちょっとガンバ大阪を離れて、僕の個人的にオススメのサッカー漫画を紹介します。
サッカーをやったことない人
サッカーの良さが正直、よく分からない人
サッカーやるのも観るのも好きな人
誰であろうとのめり込むこと間違いのないマンガちゃん達です。
まず1冊目が・・・・
いわばキャ●テン翼の系譜をたどる「主人公、すげぇぇ」系のサッカー王道マンガです。
坂本轍平という主人公が高校サッカーから頭角を現し、世界を舞台に戦っていくストーリーで、最近になって続きが連載し始めました。
ステラではあのミランの本田選手が監修(?)というかアドバイスというかをしちゃったりしていて、、、話のスケールがデカくなってます。
※ちょっとマンネリ感もあったりなかったり。。。
こんな風にプレーしてみたいな~と思わせてくれる一冊です。
小・中・高校生のサッカー部の人なんかには部活がんばろうモチベーションを上げてくれるのでオススメです★
次に・・・・
これは主人公がなんと監督!
これまで日本に存在したサッカー漫画の価値観を覆す視点でサッカー(いやタッツミー的にはフットボール??)の面白さをプレーヤー、監督、チームスタッフ、運営者、サポ―ターそれぞれの視点から描かれています。
サッカーってよくわからない、、、とか
サッカーをもっと知ってみたいという人に超オススメです★
最後に・・・・
1冊目に紹介したファンタジスタと同じ作者、草場さんの作品ですが、サッカーというジャンルを超えてサッカーミステリーって感じ。
徐々に明かされていく主人公マツモトの素性。
他のサッカー漫画にあるような彼のサクセスストーリーを描いているだけではなく、その裏に動く闇を暴いていくNewタイプサッカー漫画です★
本当はフットボールネーションとかBeBluesとかまだまだオススメしたい作品がありますが、今回は3作を紹介しました。
皆さんのオススメサッカー漫画があったら教えてください♪