この度、セミナー集客のためにFAXDMを配信したのでその結果について
ご報告致します!
と、その前に・・・・・
私がFAXDMをヘビーユーズしていたのは2008~2012年頃。
当時勤めていた会社では「営業力強化」をテーマに
セミナーを毎月開催してました。
そのセミナーへの新規見込客を集めるためにFAXDMを
使っていたのですが、当時は約18,000件配信すると
6~12名くらいのお申込がいただけていました。
率にすると約「0.04%」です。
そして今回、弊社セミナーとしては初めてFAXDMを
使って集客することを試みました。
私としては上述の「0.04%」という数字が3年経った
今でも通用するのかドキドキだったので、
当初10,000件配信する予定でしたが(ビビッて)、
5,000件×2回と分けて配信することにしました。
そしてその初回分5,000件の結果ですが・・・・・
「3名」のお申込が頂けました!
率だと「0.058%」となり、今の時代においても
まだまだ有効であると言えることが分かりました。
※まだ5,000件打ったばかりなので、検証母数が
少ないといえば少ないのですが。。
今回提示した「0.04~0.05%」の申込み返答率は
・「売上UP」をテーマにした場合のセミナー集客の場合
・大川式FAXDMの場合
・従業員規模10~100名規模をターゲットとした場合
・火曜~金曜の朝8時に配信した場合
という条件の場合の数字です。
今後は申込み返答率をより高めていくために
これら条件をいじってみようかと考えているところです。
FAXDMについては述べ30万件、100万円以上を投じて
失敗したりそれなりにうまくいった経験がありますので
もし皆様が集客活動にてFAXDMをお考えの際には
お気軽にご相談ください♪
【質問】FAXDMはまだまだ有効っぽいですぞ!
質問ではなかったですね(^^;)
IT全盛の時代においても、まだまだ紙の情報媒体が目を惹く
ということをもっと検証してみます。